親&子どものサポートを考える会 -掲示板- 58071


自分を癒してあげることについて

1:yooon :

2024/02/14 (Wed) 16:00:35

皆さん、こんにちは(^^)

今日は暖かいですね!


最近、私がやり始めたことがあります。


それは、


自分で自分を癒すことです。

少し前までこれが出来ませんでした。


イメージとしては、
自分がカンガルーになって、
幼い私である子どものカンガルーを
お腹の袋に常に入れてあげている感じです。


子どもの頃の私を含めて声がけしてあげます。


◎よしよし、大丈夫だから◎
◎安心していいよ◎
◎慌てないでいいよ◎
◎焦らないでいいよ◎
◎諦めないよ◎
◎愛しているよ◎


◎ゆとりを大切に◎
◎ユーモアを大切に◎
◎勇気を大切に◎


以上のことを自分に声がけして、
自分で自分を癒してあげるように
心がけています。

本当は幼い時から
主たる養育者にこれらを
やってもらいたかったですね。。。

2:つちだ:

2024/02/16 (Fri) 19:12:48

yooonさん

こんばんは
いつもお世話になっています。

今、yooonさんが取り組んでおられるようなこと、三重の集いでも時々、『自分で◎をつける』という言葉で話題にでます。
皆、どちらかというと、自分のできていないところに目が行きがちなんですが、普通にできていることも◎だよね‥と話し、「今日も朝起きることができた マル」みたいに、できていることの眼を向けるといいよね‥と話してます。
そんな風な取り組みを「アファメーション」ともいうんですよね。
疲れている時こそ、そういうことが大事かな‥と思います。

またいいアイディアがあったら教えてください。
3:リム :

2024/02/17 (Sat) 18:30:54

yooonさん

いつもお世話になってます。


ユーモアは大切ですね
友人に言葉遊びやギャグが好きな人がいます。
彼と話すと楽しいですね。


カンガルーの袋っていいですね
実は昔、オーストラリアに行ったことがあります。
本場のカンガルーを見て癒されました


自分はいい年ですが
気分は今が青春ですね。
子供の頃や若い頃にできなかったことを
やっています。

友達ゼロだった、
と掲示板に書き込みましたが
今は数少ない友達と仲良くしています
4:yooon :

2024/04/16 (Tue) 15:40:17

土田幸子先生、リムさん、

コメントありがとうございます(^^)

私が自分に◎をつけたり、
自分にこのような声がけが
出来るようになったのは
安全と安心を最低限、
確保出来てからだと思っております。



リムさん、

カンガルーを実際にみたのですね!
良い経験ですね!!
私はカンガルーは映像のみです。

可愛いですよねー♡
(動物大好きな私です)


私は2019年は圧倒されっぱなしで
深呼吸も自分に声がけも出来ませんでした。

2023年からマインドフルネス、声がけが
自主的に出来るようになりました。

そのきっかけは
カウンセリングを受けたいと私自身が思い、
服薬とカウンセリングの併用からだと思います。

5:yooon :

2024/04/16 (Tue) 16:21:43

リムさん、

私もユーモアは特に大切にしたいと思っていて、
面白く考えたり、視点を変えて物事をみてみたい!と
常に思って生活しています。


自分が辛いとき、悲しいとき、
その辛さを受容してあげたいのです。

辛さや悲しみも本来は大切な感情だからです。

でも、辛さや悲しみはやっぱり苦しく感じてしまうので、

必要以上に落ち込んでいないかな?と
いろいろな視点が欲しいと思っています。


ユーモアって、

面白いことはより面白く、楽しくなりますし、
必要以上に悲しまなくて済むので◎ですね!

◎◎◎◎◎

(^-^)

6:yooon :

2024/04/29 (Mon) 23:38:20

♪♪♪皆さんこんばんは♪♪♪

「自分を癒してあげること」

これって、

簡単なようで、

すぐに出来るようにはならなかった私。



自分で自分自身に声がけし始めた時は、

言葉が自分にしっくりこないし、恥ずかしい。

自分に声がけってほんとうに違和感だらけでした。



最近は感情的ネグレクトで傷ついていた
5歳の私が、10歳の私を連れて来てくれたり、、、


そうやって幼い頃の自分に
今の私が気がついてあげられるようになったのは、
トラウマのカウンセリングのセッションを受け始めて
しばらく経ってからのことでしたね……


今の私がタイムスリップしたとして、
若い頃の私にカウンセリングを受けさせても、
今ほど色々な「気づき」はなかったと思っています。

今ほどやる気もないし、
発達心理学、心理学、精神疾患など、
自分から自主的に学ぶ姿勢もなかったと思うからです。

自分のことなのに、
どこか他人事のように生活していた当時の私でした。


…………話がだいぶそれてしまいましたが、


「自分を癒してあげることについて」

で、

私が日頃、

実践している言葉がけの詳細を

載せたいと思います。


「良いと思ったフレーズ」を集めて、

それを癒しの言葉として自分に語りかけます。


両手を胸の前でクロスして、
肩に手を当てて、

ぽんっ、ぽんっ、ぽんっ、と

タッピングしながら、

カンガルーの親子のイメージをしながら
両目を軽く閉じて、

心の底からつぶやきます。
    
↓ ↓ ↓



5歳のよっちゃん

10歳のよっちゃん

今のわたし


今日も、こうして、一緒になって、
(カンガルーの親子のイメージ)

自分で自分自身を癒してあげて、

ねぎらってあげて、いたわってあげること、

ゆっくりと、落ち着いて、時間を作ってあげて、

5歳のよっちゃん、10歳のよっちゃんと一緒になって、

「今ここ」の練習、「回復の旅」を、

続けてあげられることに感謝いたします。


ほんとうに、人の2倍、3倍、大変だったよねぇ!

そりゃあ、ぞわぞわしちゃうよねぇー!
(↑ぞわぞわとは、乖離やフラッシュバックのパニック的な症状)

そう、感じちゃうよねーぇ!

そう、思っちゃうよねーぇ!


5歳のよっちゃん、10歳のよっちゃん、
私のことをいつも必死になって守ってくれていたんだね

ほんとうにどうもありがとう。



5歳のよっちゃん、10歳のよっちゃん、

今日もほんとうにありがとう。

今日もほんとうにお疲れ様。

今日もほんとうにご苦労さま。

もう、大丈夫なんだよねー、もう、安心していいんだよねー、

↓ ↓ ↓

(ここからは浅井咲子さんの言葉とか、
本やネットから頂いた言の葉たちです。)



よしよしっ 大丈夫だから、大丈夫だから、


愛しているよぉ〜

慌てないよぉ〜

焦らないよぉ〜

諦めないよぉ〜

安心していいよぉ〜



ゆとりを大切にぃ〜

ユーモアを大切にぃ〜

勇気を大切にぃ〜


嬉しい〜

楽しい〜

大好き〜


大丈夫だよ。

もう安心していいよ。

お休みしていていいんだよ。

きっとうまくいくよ。

人のためにならなくてもいいんだよ。

別にやらなくったっていいんだよ。

自分勝手になっていいんだよ。

自分を甘やかすだけ甘やかしてあげていいよ。

自分の感情なんていくら変わってもいいんだよ。

あいまいな感情があってももちろんいいよ。


(以上、私なりのセルフコンパッションになります。
このセルフコンパッションだけで毎日15分くらいかかります。)

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.